夢占い@今日の夢見は凶…へようこそ。管理人の好きな夢の話と占いの話を書いてます。お役には立てないと思いますが、暇つぶしにどうぞ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
占いか学問かその境界は明確でありませんが、夢占いが正しい指摘を実現するケースは少なからずあります。フロイトやユングの学説が広く知られるにつけ、夢は心理学の研究対象として扱われてもいますが、身近におこる不思議な現象である点では今も昔も大差ありません。。
科学的根拠がないとされる占いは、こと夢占いに限っていえば、信ずるに足る科学的根拠に近い何かがあると推測する人も少なからず居ます。夢の一場面や象徴的なモノを対象にあれこれ占う、自分の意識していない、古い記憶や、願望などが夢となって表に出てこようとしているのかも知れません。
嬉しいことが起きる前兆を夢が予知してくれたり、身近に迫るキケンを夢が警告してくれる。夢占いのリーディングは深層心理を探ることでもあります。そして正しく夢を分析できれば、伝えようとしている意味を知ることもできます。
例えば自分が事故死する夢。これは不吉なことがおきる前兆かというとそうではありません。夢占いの解釈でしゃ、自分が死ぬ夢は、過去からの脱却を意味する場合があります。今の自分がダイナミックに変化するのを、「死」というアイコンで表していると解釈するのだそうです。
また、誰か知人が死ぬという夢ならば、その知人から自分が離れよう、離れたいと願う、と解釈することもあります。夢占いはこのように見た夢で占いを行いますが、夢の状況を即物的に解釈するのでなく、あくまでも象徴として扱います。
ただいまコメントを受けつけておりません。